現在、4つのデザインのエンディングノートに解説をつけさせていただいていますが、「わかりやす
い」ということで、神奈川県にある羽村三慶病院が、認知症の方やそのご家族向けのレクチャー
で、エンディングノートの解説を使用してくれています。解説には、法律的なこともわかりやすく
盛り込んでいるので、エンディングノートの書き方がわからないという方は、是非、解説付きをダ
ウンロードしてくださいね。
よろしくお願いいたします。
現在、4つのデザインのエンディングノートに解説をつけさせていただいていますが、「わかりやす
い」ということで、神奈川県にある羽村三慶病院が、認知症の方やそのご家族向けのレクチャー
で、エンディングノートの解説を使用してくれています。解説には、法律的なこともわかりやすく
盛り込んでいるので、エンディングノートの書き方がわからないという方は、是非、解説付きをダ
ウンロードしてくださいね。
よろしくお願いいたします。
ご好評いただいておりますスマイリング・エンディングノートですが、「エンディングノートの書き方がよくわからない」というご意見をいただくことがあり、このたび、エンディングノートに解説をつけました。
とっても可愛い「Sweet bears」 と何ともおしゃれな「恋する乙女 in Paris」をアップいたしました。
無料でダウンロードしていただけますので、ビビッときた方は、是非ダウンロードしてくださいね。ご感想などお聞かせいただければうれしいです!!
お知らせです。
すずき行政書士事務所にて、電話によるご相談を始めました。
遺言・相続・離婚・内容証明・契約書作成など、相談したいけど、遠方で・・・という方は是非ご利用ください。
1.完全予約制(土日も対応します)
2.電話代無料
ご予約時間にこちらからおかけいたします。
3.事前お支払い
1時間5,400円(税込み)を事前に指定口座にお振込みいただきます。
次のような方にはお勧めです。
■離婚相談したいけど、子どもが小さいのでわざわざ行くのが大変な方
■今は東京に住んでいるけど、実家は兵庫、実家の親の相続の件で相談したい
■遺言相談したいけど、脚が悪くて出歩けない方
お申込みは、お電話0797‐55‐6203または、メールにてお申込みください。
メールの場合、
メッセージ欄に「電話相談」と書いていただき、その後に、ご希望日時を2~3お書きください。ご相談内容の概略を書いていただくと助かります。
あまりにも複雑な案件の場合、回答できないことも予想されます。その場合、費用はお返しさせていただきます。
24時間以内に返信させていただきますが、2~3日経っても返信がない場合は、お電話でお問い合わせください。
新年、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとって、よき年になりますよう、お祈りしております。
1月5日(金)から営業いたします。
いろいろなデザインのエンディングノートを作っていますが、すべての有料版に解説をおつけしました。
法律的なこともたくさん盛り込んだ行政書士ならではの解説になっています。
こちらのサイトから、お願いいたします。
人の人生はさまざまです。自分の時間を音楽に費やしてきた方、ゴルフに費やしてきた方、野球や
テニスなどのスポーツと一緒に歩んできた方、海とともに生きてきた方、龍や虎のような人生を
送ってきた方、あるいは送りたいと思われている方、かわいくてcuteなものには目がない方、
おしゃれなエンディングノートを探している方、さくらのように美しく散りたいと思われている方・・・
スマイリング・エンディングノートが、たくさんの方にダウンロードしていただいているのは、
自分の好きなデザインのエンディングノートを選べるからではないでしょうか?
サイト立ち上げから4年が経過して、私は、エンディングノートのノートという枠を少しだけはずして、
「デザインを楽しむエンディングノートを作りたい」と思うようになりました。
より質の高いエンディングノートをみなさまにご提供させていただくために、今回、新たに有料版を作りました。
見ているだけで、テンションが上がる! 書く気になる! これが我が人生! と思えるようなエンディングノートを目指しました。
有料版には、お客様の声から、「ペットの写真」のページを追加しております。
かわいいペットの写真を貼ってくださいね。
スマイリング・エンディングノートが、みなさまの人生を有意義に悔いなく過ごす一助となりますことを
心より願っております。
ダウンロードではなく、製本したものがほしいという方には、製本版をご用意しておりますので、
こちらからお申込みください。
なにかご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
自分の財産のことが気になり、遺言書を書こうか迷っている方、あるいは、遺言書を書きたいけど、書き方がわからないという方、最終的には、公正証書遺言にしたいけど、まだ、そこまでは考えていないという方向けのセミナーです。
日時 : 平成28年12月2日(金) 13:30~15:00
場所 : すずき行政書士事務所
芦屋市業平町1-17-203 JR芦屋駅南出口徒歩1分
(阪急芦屋川徒歩10分、阪神芦屋駅徒歩10分)
費用 : 1,000円 人数 : 女性限定4名
講師 : 行政書士 鱸 弥生
遺言セット(用紙・封筒)付き
遺言書は、法律で書き方が厳格に決められており、間違うと無効になったり、相続争いの原因にもなります。正しい法律知識を身につけ、遺言書を書いてみましょう。当日は、ひな形に沿って、書いていただきます。参加者の特典として、自分で書いた遺言書を後日、チェックさせていただきます。
方式のチェックのみ 10,800円 相談料込み 32,400円
報酬表にはないメニューなので、お得です!!
漠然と、「私の老後は大丈夫なんだろうか?」と思われている方向けのセミナーです。
セミナーでは、老後に向けての課題を、エンディングノートに沿って考えていきます。セミナーの始めと終わり
に「課題シート」にチェックを入れていただき、セミナー終了後には、自分の課題がクリアになることを目指し
ます。暗い話になりがちなテーマですが、参加者のみなさんと一緒に勉強することで、明るい気持ちになれ
ます!!
日時 :平成28年12月6日(火) 13:30~15:30
場所: すずき行政書士事務所にて 芦屋市業平町1-17-203 JR芦屋駅南出口徒歩1分
(阪急芦屋川徒歩10分、阪神芦屋駅徒歩10分)
費用 : 1,000円
講師 : 行政書士 鱸 弥生
お申し込みは、お電話またはお問い合わせからお申込みください。
顧客サービスの一環として、「エンディングノートを作りたいが、一から作るのは大変そう」、「 我社の業務に
繋がるようなエンディングノートを作りたいが、どうしたらいいのかわからない」、 このように思われている方
には、お手伝いさせていただきます。 興味のある方は、是非、ご連絡してください。